1. TOP
  2. ニュース
  3. 【重要】加盟店様へのヒアリング及び代理店新規募集の一時停止に関するお知らせ

【重要】加盟店様へのヒアリング及び代理店新規募集の一時停止に関するお知らせ

パートナー各位

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、この度は、加盟店様へのヒアリング及び代理店新規募集の一時停止についてご案内いたします。

ヒアリングの位置付けについて

以前お伝えしました通り、8月10日より、パートナーシステム(以下「PTS」)のステータス設計が変更となり、「利用予約契約」を廃止いたしました。

8月4日に配信したメールに加え、以下のとおり追記いたします。

今回の変更に伴い、「ヒアリング」の位置付けを以下のように変更しております。

【従来】

  • Googleヒアリングシート:初期ヒアリング
  • PTSヒアリング:契約前最終ヒアリング
  • ※PTSのヒアリングフォーム未記載でも「仕様確定済み」ステータスへ移行可

【今後】

  1. PTSヒアリング:初期ヒアリング→「ヒアリング回答済み」ステータスへ
    「ヒアリング回答済み」ステータスにはPTSヒアリングが必須となります。
    ※PTSヒアリングが行われないと、Googleヒアリングシートを記入しても「審査済み」で止まります。
  2. Googleヒアリングシート:仕様確定前ヒアリング→「準備中」または「仕様確定済み」ステータスへ

審査終了後は速やかに加盟店候補様へのヒアリングが必要です。
申請時点までに加盟店候補様への十分なご説明をお願いいたします。

また、申請前に仕様が決定している場合は、申請前にGoogleヒアリングシートをご記入いただいても差し支えありません。その場合は特別に、本部の方で、審査終了後そのまま契約まで進められるよう、PTSヒアリングへの必要情報を転記いたします。

過去には、PTSヒアリング未記載でも「仕様確定済み」となっていた案件が多数ありましたが、現在、それらの案件を一旦「審査済み」ステータスに戻しております(戻す際に「審査完了のお知らせ」が加盟店及びパートナーに配信されてしまうため、総代理店には事前通知済み)。

なお、「仕様確定済み」だった案件のうち、PTSヒアリング未入力のプロジェクト一覧を総代理店へ共有済みです。総代理店から各代理店へ入力依頼が届いているはずですが、未受領の代理店様は総代理店までお問い合わせください。

ヒアリング内容の更新について

本日、Googleヒアリングシートの内容を更新いたしました。

PTS入力内容との重複は最小限とし、ギフトカード設定等のために必要な事項や、これまで本部より個別に問い合わせていた内容を事前にご入力いただく形式に改めています。
上記に伴い、名称は「加盟店ヒアリングシート」から「仕様確定用加盟店ヒアリングシート」へ変更いたしました。

一部のパートナー様において、加盟店への確認をせず適当に入力されるケースが散見されますが、そのような場合は却下・再提出を求める運用としております。必ず誠実かつ丁寧なヒアリングを実施のうえ、ご入力をお願いいたします。

仕様確定用ヒアリングシート:https://forms.gle/pM6nNdouDwoptYtQ9

代理店募集の一時停止について

ただし、当社が特別に業務遂行能力を認めた会社に限り、総代理店同様「招待制」で募集を継続いたします。

  • 本メール配信前に代理店申請を完了していた方のみ有効
  • 審査通過の通知から1ヶ月以内に登録料の入金がない方は却下させていただきます。

背景といたしましては、総代理店の規約理解不足や能力を超えた代理店募集により、教育・管理が行き届かず、業務を適切に遂行できない代理店が増加しております。その結果、本部への過度な負担が生じ、様々な企画の遂行や真摯に活動いただいているパートナーや加盟店様へのサポート時間が圧迫されております。

代理店の基本的な義務は以下のとおりです。

  • 本部への案件進捗の適切な報告
  • スムーズな契約推進
  • 本部からの必要な問い合わせへの迅速な返答
  • 加盟店(候補者を含む)へのサポート
  • ギフトカード設定のサポート
  • ユーザー増加の支援

これらを確実に履行できない場合は、「紹介店」への契約変更をお願いいたします。

総代理店・代理店の皆様におかれましては、今一度規約を熟読いただき、契約違反行為のないようお願いいたします。違反は加盟店様や誠実なパートナー様への迷惑行為であり厳正に対応してまいります。
なお、紹介店の募集は引き続き行ってまいります。

文責:ポイント機構 経営企画部