1. TOP
  2. ニュース
  3. 紹介料契約終了に関する通知と注意喚起

紹介料契約終了に関する通知と注意喚起

2025.09.19

IR

平素より当社に温かいご支援と大切なご縁をお繋ぎいただき、心より御礼申し上げます。
皆様のご紹介から新たな出会いやビジネスが生まれていることを、当社は何よりもありがたく感じております。

その中で、出資に関するご紹介については、これまで出資額に応じた紹介料をお支払いしてまいりましたが、監督官庁の指導を踏まえ、今後はこの仕組みを終了し、別の契約形態により感謝をお伝えしてまいります。

当社では従来より、

  • 出資勧誘を禁止すること
  • 資金調達に関する資料をお渡ししないこと
  • 契約書にルールを明記し、ご同意いただくこと

といった形で法令を順守してまいりました。

しかしながら、出資額に連動する紹介料の仕組みは、結果として勧誘行為を誘発すると見なされ得るため、継続は適切でないと判断いたしました。

皆様におかれましては既にルールを守ってくださっていると信じておりますが、仮に誤って勧誘行為を行った場合には、紹介者ご自身が金融商品取引法違反として刑事罰・行政処分の対象となり、当社にも重大な不利益が及ぶこととなります。これは決して看過できません

よって、次回以降の資金調達では紹介料契約を終了とし、今後は「ご縁をお繋ぎいただいたことへの感謝」を、出資額には連動しない別の契約形態でお返ししてまいります。

改めて、以下の事項を必ず遵守してくださいますよう、強くお願い申し上げます。

  • 第三者に対し、当社の有価証券取得の勧誘を行わないこと
  • 勧誘と誤解される言動を一切行わないこと
    👉「ポイント機構の株式を買ってみたら?」「ポイント機構が出資を募集しているから紹介するよ」など、取得を誘引すると思われる一切の言動はNGです。
  • 当社の有価証券募集に係る情報を外部に発信しないこと
  • 当社に対する投資の助言を行わないこと
  • 助言と誤解される言動を一切行わないこと
  • 金融商品取引法その他関連法令を厳格に遵守すること

違反があった場合、金融商品取引法に基づき厳しく罰せられます。いかなる場合も免責はなく、本人のみならず当社全体に深刻な影響が及びますので、十分にご注意ください。

文責:株式会社ポイント機構 経営企画部